Ginzaネットワーク Ginzaエタニティ

【超最新情報】Ginzaエタニティの登録方法・始め方について

最近、多くの方にお問い合わせいただいていたPlay to Earn(ゲームで稼ぐ)「Ginzaエタニティ」がついにローンチされました!

 

まだ、いろいろと実装途中のようですが、とりあえず登録と最低限のゲームプレイができることを確認しましたので、今回はゲームを始めるところまでについて解説していきたいと思います。

 

何事も早期参入が肝心ですので、興味のある方は是非早めに取り組んでみてください。

 

Ginzaエタニティの登録方法・モンスターの生成方法

それでは早速「Ginzaエタニティ」の登録方法やモンスターの生成方法について順を追って解説していきます。

 

①まず、こちらの「Ginzaエタニティ登録ページ」にアクセスします。

 

②以下の画面右上の「リンク」のところでメタマスクやトークンポケットなどのご自身のウォレットと接続します。(スマホでうまくいかない場合はPCでお試しください)

 

③ウォレットが接続できたら以下の画面の「買う」のところをクリックし、確認画面で「確認」をクリック。

※卵の購入は「Ginza」で行います。また、卵の購入やモンスター生成の際にBNBの手数料が若干かかってきます。

Ginzaコントラクトアドレス:0x32d7da6a7cf25ed1b86e1b0ee9a62b0252d46b16

 

④赤枠「転送」をクリックし、確認画面で「確認」をクリック。

 

⑤ゲームウェアハウスに移って卵のところの「インキュベーション」をクリックします。

すると、モンスターが誕生します。誕生したモンスターにはレア度があって、レア度が高いほど一日に稼げる報酬が多くなるようです。

 

ゲームをプレイするためには最低3体のモンスターが必要なので、③~⑤の要領をあと2回繰り返して3体のモンスターを用意しましょう。

 

ゲームのプレイ方法

それでは3体のモンスターが用意できたら、いよいよゲームを始めてみましょう。

 

今後、どのようにバージョンアップしていくか分かりませんが、今のところめちゃくちゃシンプルなゲーム性になってます(笑)

 

①まずは上部メニュー欄の「喧嘩」(日本語訳だとなんだか物騒・・・)をクリックしてプレイするフィールドを選択します。

 

②剣のマークのあるマップを選択します。(既にクリアしたマップも選択可能です)

 

③出撃するモンスターを選択し、「戦争に行く」をクリックします。前列と後列がありますが、詳細は不明です。(前列の方がダメージを受けやすい?)

 

④戦闘開始です(オート)。序盤ですと一方的にタコ殴りしてあっという間に勝ちます(笑)

 

⑤戦闘が終了すると「GER」という報酬と経験値がもらえ、モンスターのレベルが上がっていきます。また、モンスターによって1日に貰える報酬の上限が決まっています。

 

あとはこのような流れを繰り返していき、モンスターをレベルアップさせながら、報酬を稼いでいく形になります。

 

報酬として得たGERは出金することが可能で、パンケーキスワップなどを通してUSDTなどに換金することが可能なようです。

 

こちらのやり方についても別記事でご紹介できたらと思います。

 

まとめ

今回は個人的にも注目していた「Ginzaエタニティ」の登録方法やゲームプレイの始め方について解説させていただきました。

 

まだまだ実装途中という感じであり、これからアイテムとか対人バトル等の機能も実装されていくのだと思いますが、今の時点でも5分~10分ほどのゲームプレイで日本円に換算すると約1,500円程度の報酬を得ることができました。

 

今後、さらに報酬が加速していくのはほぼ間違いないと思いますので、少しでも早く参入して優位なポジションを確保しておくことが重要だと思います。

 

私のゲームプレイの経過などもこちらのブログで共有していきますので、興味のある方は是非ご覧いただき参考にしてください。

 

今回はここまでとなります。それではまた。

 

かず3LINE連絡先はこちら⇒

オープンチャットはこちら:「GINZAネットワーク」

スポンサーリンク

人気記事

1

皆様、お疲れ様です。かず3です。 最近は投資業界全体の不調もあって、私も含め皆さんも、以前より投資意欲が低下しているのではないかと思います。   これは株価や仮想通貨の値下がりが大きな要因で ...

2

前の記事で完全放置で利益を狙っていける案件、Validus(バリダス)について紹介させていただきました。   今回はそのValidus(バリダス)のアカウント登録方法及びパッケージの実際の購 ...

3

目次1 Sweatcoin(スウェットコイン)とは2 Sweatcoin(スウェットコイン)の登録方法2.0.1 iPhoneでの登録方法2.0.2 Androidでの登録方法3 Sweatcoin( ...

4

  先日の仮想通貨大暴落の影響もあってか、最近は良い案件もあまりなかったのとFXトレードもサボり気味でしたので、ブログの更新もしばらくお休みしておりました・・・。   ただ、やっと ...

5

  前回、以下の記事でご紹介させていただいた期待の「オメガプロ」について、今回は登録方法とパッケージ購入方法をご説明します。   <オメガプロの概要はこちら>   かなり ...

6

  どうも、かず3です。   今回は私も使用しているXMの口座開設について説明させていただきます。   慣れれば、何てことない作業なのですが、英語で住所とか書いたことのな ...

-Ginzaネットワーク, Ginzaエタニティ

© 2023 かず3の投資・アフィリエイト塾